お知らせ・ブログ

新型コロナウィルス情報

  • コロナワクチン(ファイザー)予約枠追加のお知らせ

    新たに10月2日、4日、5日にファイザー社のコロナワクチン枠を設けました。

    ご希望の方は、コロナワクチン専用ダイヤル

    03-5876-3838までお問い合わせください。

    続きを読む
  • タイトルなし

    【お知らせ】

    コロナワクチン接種の予約を開始致します。

    ご希望の方はお電話にて(ワクチン専用ダイヤル)

    TEL:03-5837-3838 ご予約お願い致します

    接種開始は9月25日よりとなります。

    続きを読む
  • 令和5年秋(9/20~)コロナワクチン接種のお知らせ

    初回接種(1・2回目接種※)を完了した5歳以上のすべての方を対象に、

    令和5年9月20日より新型コロナワクチン令和5年秋接種が始まります。

    接種を希望される方は、接種券が届きましたら、直接来院またはコロナワクチン専用ダイアルにてご予約ください(コロナワクチン専用ダイアル:03-5876-3838)。

    6か月~15歳未満の小児への接種は、おむかいのあじろ小児科(電話:03-5876-6811)で予約できます。

    9月19日までに接種券が届いていない方は
    「葛飾区新型コロナワクチンコールセンター」
    電話:03-6625-7453(午前9時~午後6時/年末年始を除く毎日)
    までお問い合わせください。

    接種ワクチンは、オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン または 武田社ワクチン(ノババックス)を予定しておりますが、まだ詳細は決まっておりません。詳細が決まりましたらお知らせいたします。

    よろしくお願いいたします。

    続きを読む
  • 令和5年春 新型コロナワクチン接種開始

    令和5年5月8日本日より、令和5年春のコロナワクチン接種が開始になりました。

    ①65歳以上の方、②64歳以下で重症化リスクある疾患をお持ちの方が対象です。

    接種を希望される方は、直接来院またはコロナワクチン専用ダイアル(03-5876-3838)よりご予約ください。

    接種券が届いていない方は
    「葛飾区新型コロナワクチンコールセンター」
    電話:03-6625-7453
    (午前9時~午後6時/年末年始を除く毎日)
    までお問い合わせください。

    よろしくお願いいたします。

    続きを読む
  • 第6回目 新型コロナワクチン接種のご案内

    2023年5月8日より、65歳以上の方および、
    64歳以下で重症化リスクある疾患をお持ちの方を対象に、
    第6回目のコロナワクチン接種が始まります。

    接種を希望される方は、接種券が届きましたらご予約ください
    (コロナワクチン専用ダイアル:03-5876-3838)。

    もし、5月1日までに接種券が届いていない方は
    「葛飾区新型コロナワクチンコールセンター」
    電話:03-6625-7453
    (午前9時~午後6時/年末年始を除く毎日)
    までお問い合わせください。

    よろしくお願いいたします。

    続きを読む
  • 当院の新型コロナウィルス感染症対策

    にいじゅく組合診療所では、皆さまに安心して治療を受けていただけるよう、院内で徹底した感染症対策を行っております。

     

    ご来院いただきました皆様におかれましては、下記の対策をお願いいたします。

    ・ご来院時は最小人数にてお越しいただきますようお願いします。

    ・ご来院時および院内では、マスクの着用をお願いします。

    ・院内に手指消毒用アルコール設置しておりますのでご利用ください。

    ・他の方と一定の距離をとっていただきますようお願いします。

    ・発熱や咳などの症状がある際は、必ず事前にご連絡の上ご相談ください。
    (発熱をされている方は、時間と場所を分けて診察を行っております)

     

    当院の感染対策

    発熱外来

    にいじゅく組合診療所では、時間と場所を分け、発熱外来を設けております。
    通常診療時間内のクリニックの中には、原則新型コロナ感染疑いのある方はおりません。

     

    換気対策

    空気清浄機の導入及び、窓の開放によるい換気対策を行っております。

     

    パーテーショーション

    受付・待合室にパーテーションを設置して、感染の予防に努めております。

     

    紫外線殺菌

    紫外線照射装置「エアロシールド」を導入し、
    浮遊ウイルス抑制・浮遊菌の除菌効果を行っています。

    エアロシールドは、高さ2.lm以上の天井面に水平に紫外線ゾーンを作り、
    自然対流で運ばれた空気中の浮遊菌を紫外線ゾーンを通過することで除菌し、
    空間全体の空気環境改善を目的とした装置です。

    エアロシールドの詳細パンフレット

     

    自動精算機

    当院では、自動精算機を導入しております。非対面でのお支払いが可能となり、
    手を介することによる接触感染リスク軽減につながります。

    続きを読む
  • オミクロン対応コロナワクチン接種

    オミクロン対応コロナワクチン接種(当院はファイザー社ワクチン)が9月30日より開始となりました。ご希望の方はコロナワクチン予約専用ダイヤル(03-5876-3838)よりご予約下さい。

    尚、1回目2回目未接種の方は従来ワクチン接種となりますので、ご留意ください。

     

    続きを読む
  • 新型コロナワクチン専用ダイヤルのご案内

    接種予約や予約日時の変更、予約キャンセルは下記のコロナワクチン予約専用ダイヤルまでご連絡をお願いいたします

    にいじゅく診療所
    新型コロナワクチン専用ダイヤル

    続きを読む
  • 【重要】金曜日午後の一般診療は原則休診、コロナワクチン接種と...

    金曜午後の診療が変更となります。

    令和4年7月以降、ワクチン接種・訪問診療のため、原則一般診療は休診とさせていただきます。

     

    続きを読む
  • 新型コロナウイルス感染症の検査について

    ・新型コロナウイルスの検査としてPCR検査(鼻腔/咽頭ぬぐい液・唾液)、抗原検査(鼻腔/咽頭ぬぐい液・唾液)、抗体検査(血液)があります。現在新型コロナウイルス感染しているかの判断にはPCR検査と抗原検査が、過去に感染していたかの判断には抗体検査が適しています。

    ・PCRはポリメラーゼ連鎖反応の英語表記の略です。具体的には新型コロナウイルスの特徴的な遺伝子配列を増幅して検査する方法で、現在最も信頼性が高い検査です。メリットは信頼性が最も高い点、費用は医師が必要と認めた場合は初診料や診察料のみで検査自体の費用はかからない点、デメリットは検査結果がでるまで1~3日掛かる点、検査可能な施設が限られる点です。

    ・抗原検査は、新型コロナウイルスの特徴的なタンパク質の有無を調べる検査で、発症2日~9日の期間限定でPCR検査と同等の診断価値がある検査です。メリットはすぐに検査結果が反面する点、PCRと同様に費用は医師が必要と認めた場合は初診料や診察料のみで検査自体の費用はかからない点、デメリットは精度がPCR検査より劣る点、検査期間が限られる点、検査可能な施設が限られる点です。

    ・抗体検査は、新型コロナウイルス感染の際に起こる反応(抗体産生)を検査する方法です。抗体は感染数日~3週間ほどかけて産生/上昇します。メリットは、検査可能な施設が多い点、過去に感染したかを確認して安心が得られる点、デメリットは現在感染しているかは判断出来ない点、自費診療になる点です。当院では外注会社で検査してもらい、結果がでるまで1~3日ほどです。自費診療となりますので、詳細はお問い合わせください。

    続きを読む
アクセス コロナワクチン03-5876-3838 その他お問い合わせ03-3607-2583