ブログ・お知らせ
新型コロナウイルス感染に関するお知らせ(2020年3月8日更新)
2020年3月8日(日)
以下に該当する方は、先ずは地区または東京都の相談窓口にご相談ください。
①カゼの症状や37.5度以上の発熱が、4日間以上続いている。
②強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
③高齢者や基礎疾患がある方は、これらの症状が2日以上ある場合。
④武漢・湖北省帰国者や新型コロナウイルス感染者との接触歴がある。
※ 一般の医療機関を受診する前にまず、地区の相談窓口や最寄りの保健所にご連絡ください。
※ 3月6日より新型コロナウイルスのPCR検査が保険適応になりましたが、一般の診療所で検査ができるようになったわけではありません。先ずは地区の相談窓口までご相談ください。
(平日8:30~17:15)
(平日8:30~17:15)
(平日8:30~17:15)
(平日17:00~翌9:00、土・日・祝 24時間対応)
青戸保健センター : 03-3602-1376
金町保健センター : 03-3607-4141
新小岩保健センター : 03-3696-3781
水元保健センター : 03-3627-1911
(いずれも平日8:30~17:15)
新型コロナウイルスについて知りたい方は
東京都 新型コロナウイルス感染症相談窓口:
0570-550-571(平日のAM9:00~PM9:00)へ
ーーーーー
(3/8 追記)
当診療所では感染予防の一環として定期的な換気を行ってます。ご来院の際には羽織るもの等もお持ちください。ご自身でできる感染予防として「手洗い」「マスク着用」「咳エチケット」「充分な睡眠とバランスの良い食事」「適度な湿度」にご留意ください。
→ 日本ユニセフ 『世界手洗いの日』プロジェクト/『世界手洗いダンス』
ーーーーー
(3/4 追記)
葛飾区ホームページ内の新型コロナウイルス感染症についても併せてご覧ください。
ーーーーー
こちらの情報はR2. 3/8現在のものですので、情報が変わり次第またお知らせします。
手洗い・うがいは忘れずに行ってください。
にいじゅく組合診療所
【求人】受付医療事務・診療補助の方【2020.3.9募集終了しました】
2020年2月21日(金)
・ゆっくり丁寧にコツコツとお仕事される方を募集しております
・正規採用(週5日勤務)、パート採用(週3日以上勤務)
・業務内容:窓口業務(受付・会計・保険請求など)、診療補助(電子カルテ入力・検査入力・書類などの下書きなど)
・応募に際しては履歴書(写真貼付)をご郵送ください。
【2020.3.9】募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました!
風疹・麻疹・ムンプス検査結果の集計をアップしました
2019年11月15日(金)
検査件数 | 抗体低値 | 接種すみ | 未接種 | ||
風疹(三日はしか) | 抗体検査 | 273人 | 36人(13%) | 20人 | 16人 |
麻疹(はしか) | 抗体検査 | 91人 | 1人(1%) | 1人 | 0人 |
ムンプス(おたふく) | 抗体検査 | 12人 | 5人(42%) | 4人 | 1人 |
2019年4月1日~10月31日の集計:2019年11月11日現在 |
10月までの抗体検査は結果がでておりますので、ご確認ください。
風疹・麻疹・ムンプス検査結果の集計をアップしました
2019年10月23日(水)
検査件数 | 抗体低値 | 接種すみ | 未接種 | ||
風疹(三日はしか) | 抗体検査 | 232人 | 32人(14%) | 19人 | 13人 |
麻疹(はしか) | 抗体検査 | 80人 | 1人(1%) | 1人 | 0人 |
ムンプス(おたふく) | 抗体検査 | 12人 | 5人(42%) | 3人 | 2人 |
2019年4月1日~9月30日の集計:2019年10月9日現在 |
9月までの抗体検査は結果がでておりますので、ご確認ください。